2019.10 仙台ロイヤルパークホテル宿泊記

トラベル

先日ふらっと仙台旅行に行きました。

平日だったため宿泊費がどこも安かったので
泊まってみたかった「仙台ロイヤルパークホテル」
宿泊してきたので記録として書いておきます。

まず、最初に言っておきたいのが
ここのホテルは本当に良かったです!!

仙台には2ヵ月~3ヵ月に1度は最低一泊二日で遊びに行くのですが
そのたびに、ほとんど宿泊先はこれまで泊まったことがないところにします。

リピートしたのは「レオパレス」だけかな?
レオパレスは繁忙期でも他のホテルに比べて安く泊まれて、
部屋や建物も綺麗なので比較的使いやすいホテルでおすすめです(^_^)

アクセス

仙台郊外に位置するこのホテルは、
仙台市街から車で30分くらいかかります。

仙台空港からは約40分。

泉ICからだと10分です。

とは言え、ホテルのすぐ横には
「仙台泉プレミアムアウトレット」「泉パークタウン タピオ」もあるので
ショッピングも楽しめるしお土産も買えちゃいます。

個人的に泉区は近場になんでも揃っているので
旅行の際も必ず寄りますね。

住所:宮城県仙台市泉区寺生か丁目2-1
電話番号:0223-77-2111

送迎あり

JR仙台駅発 9:30/12:10/16:05/19:35/21:15
地下鉄泉中央駅発 8:00/11:00/12:40/14:30/16:35/17:25/22:05
こちらの利用は条件があるようなので、
詳細はホテルに直接電話して聞いてみるといいと思います。

パーキングあり

無料です!!

車で旅行に行く我が家には駐車場があって
尚且つ無料なんてありがたい話です。

・ 車以外 ⁄ 仙台駅・泉中央駅よりホテルまで無料シャトルバスを毎日運行。
・ 車 ⁄ 無料駐車場220台(うち臨時駐車場114台)
・駐車時間|宿泊滞在中
・駐車場(平面)35台|うち車いす使用者優先スペース3台
・駐車場(地下)71台|うちEV・PHV用充電器対応20台
テスラ専用超急速充電器「スーパーチャージャーステーション」対応4台

平日利用で夜の22時ころチェックインしましたが、
平面駐車場は満車でしたので地下に案内されました。

繁忙期は地下も満車になるのかな?

チェックイン

当日に思い立って予約をして出発したので
チェックインが22時でした。

フロントは男性と女性のスタッフが2人いて女性の方に手続きしてもらいましたが、
この方がまたすごく感じのいい方で出だし好調(笑)

そこに追い打ちをかけるかのように
もう一人の男性スタッフが家族4人分のウェルカムドリンクを持ってきてくれました!

しかもお洒落なグラスに可愛らしいピンクのノンアルコールドリンク。
花びらも入っていました。

おいおい、こんな時間にチェックインなのに
こんなに丁寧な対応されたの初めてですぞ(;_;)

手続き完了したので、いざお部屋へと思ったら
ここでも女性スタッフがわざわざ付いてきてご案内!
子供用のセットを2つ用意してくれたので
それも部屋の中まで入って完璧にセットして去っていきました。

至れり尽くせりってほんとこの事!!

スタンダードツイン

今回利用したのは「スタンダードツイン」。

こちらのお部屋は禁煙ルームですが、
喫煙ルームもあるので愛煙家の人も心配ないです。

写真撮る前に子供たちがダイブしたので
シーツがよれてます(笑)


TVのところにおつまみやコーヒーがありましたが
どれも有料でした(;・∀・)
冷蔵庫にもアルコールやミネラルウォーターなど
沢山入っていましたがそちらも有料。

せめてコーヒーとミネラルウォーターは無料サービスであれば嬉しかったな。

 

 

↓ここはドアをあけてすぐ横にある荷物置き場?

だと思ってここには荷物を置いたり、次の日の着替えをスタンバイさせておきました。

金庫もしっかりとしたものがありました。

床のカーペットやベッドのクッションもそうですが、
壁紙もとっても可愛いですよねぇ(‘ω’)

女子はテンション上がります(笑)

バスルーム

ユニットバスですが
浴槽もバスルーム自体もかなり広々していたので
子連れの我が家でも全く不便じゃなかったです!

狭いユニットバスは嫌なので
バス・トイレがセパレートのホテルか、
ユニットバスルームが広そうなところにいつも泊まります。

 

↓部屋のTV音がバスルームでも聴くことが出来ました。
このつまみはその音量調整のものです。

これまで泊まったホテルでは
こういう設備がなかったので
こちらも高ポイントでした(*^^)v

映像がなくても音声だけでゆったりバスタイムが過ごせました!

備え付けのシャンプー類は
デタイユ・ラ・メゾンのものでした。
これも個人的にテンションが上がりました(笑)

とにかくバスルームも良い!!
ユニットバスなんて苦痛でもなんでもない!
むしろここのバスルームは気に入った。



朝食

チェックイン前に夜ご飯を済ませてきたので
ここに来て初めての食事です。

朝食会場は広く、
平日のため空席もありました。

受付の年配男性スタッフが言葉遣いも丁寧で
←(案外出来ていないホテルもある)
気が利く方でした。

通された席は「子連れ」という配慮であろう
他のお客さんより奥の方の席。

しかもソファー席でした!

って、自分が座った席を撮り忘れましたが…。

テーブルを手前に移動させれば
子供2人とわたしがソファーで一緒に食事ができ、
いちいちキッズチェアを用意してもらわずに済み
食事の介助もしやすかったです。

会場は室内だけでなく、外まで広がっています。
外ではグリルもあり野菜を自分で焼くことができます!
もうとにかくインスタ映えですよ!
最高です。

↓こちらは芋煮汁

熱々グツグツのお鍋を開けると湯けむり!

少々冷えてきた10月には暖まります。

わたしのチョイスはこんな感じです。

なんておしゃれなんだ。バイキング?!
って思います(笑)

それに比べてこちらは子供のチョイス(;・∀・)
映えないね…。THE・ビジネスホテルの朝食って感じ…。
オレンジがあるホテルは結構あるけど、
ここはキウイがあった!!
キウイが好きな娘にとっては嬉しい(*^^)v

室内会場にはシェフもいて、
お手製のオムレツなどを作ってくれます(*^^)v

朝食は宿泊者以外の人もお金を払えば食べることができます。
7:00~10:30(L.O.10:00)
2500円

ガーデン

仙台ロイヤルパークホテルにはガーデンもあり、
四季折々が楽しむことが出来ます。

11月からは夜になるとイルミネーションで彩られるようです。
わたしは10月だったのでハロウィン仕様でした!

結婚式もできるここのホテルならでは!
食事後にガーデンを散策していたらチャペルがありました(*^^)v

朝早いためまだ日が上にないので
ちょっと暗いです(笑)

手入れされた庭がが本当に素晴らしかった。
イルミネーションの季節にまた泊まりたいです。

 

芝生の足跡すらおとぎの国みたい。

このぶら下がっているのは11月からのイルミネーションのようです。

レストラン

こちらのホテルはレストランも充実しています。
さきほど紹介した朝食会場の「シェフズテラス」の他に
3か所のレストランがありますよ(^^♪

①鉄板焼 七つ森

山海の幸を鉄板焼で頂けるお店です。
なんと仙台牛も食べられます!
お肉食べたい人はここがおすすめ☆

ランチ【土日祝】11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー【平日】17:30~21:00(L.O.20:30)
【土日祝】17:30~21:30(L.O.21:00)
⓶中華料理 桂花苑
ホテル最上階の眺めがいいお店です。
広東料理を中心に中国各地の名菜を取り揃えています。
和・洋の気分じゃなければこちらがおすすめ☆
ランチ【土日祝】11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー【平日】17:30~21:00(L.O.20:30)
【土日祝】17:30~21:30(L.O.21:00)
個室あり(利用料5000円、個室は喫煙可)
➂ロビーラウンジ フォンテーヌ
ロビーにあるラウンジでガーデンを眺めながら
お酒やノンアルコールが頂けます。
ティータイム10:00~17:00(L.O.16:30)
バータイム17:00~22:00(L.O.21:30)

ラウンジ

今回の宿泊プランはラウンジパスポート付きのものにしました。
こらは、上記➂のラウンジが滞在中は使いたい放題のプランです。
ディナータイムにはビールやワインもフリードリンクで飲めて
凄くお得なプランです。

このプランは平日・日曜限定なので、
それ以外に宿泊される人は別途料金を払えば利用可能。

残念ながらチェックインが間に合わず
バータイムの利用はできませんでしたが、
チェックアウト前にティータイム利用したので写真を載せます。

↓ジュースはグレープフルーツジュースのみで
子供たちが酸っぱくて嫌がったため
こちらのシロップとお水を割ってジュースを作りました!
チェックイン時にウェルカムドリンクで出していただいたのも
このシロップのドリンクだったと思います(*^^)v

スイーツがどれも美味しくて
朝食を食べた後にも関わらずおかわりしました!
ラウンジは広くて座席数も多いのでお好みの席に座ってくださいね(^^♪
ガーデンを眺めながら朝日を浴びてゆったり。
本当に素敵なホテルでした。
群を抜いて仙台でホテルに泊まるならここが1番!!
四季折々でガーデンが変わるので
何度でも行きたくなる。
実は客室もたくさん種類があって
もう夢みたいな客室も何個かあるんですよ!
もちろんお値段は張りますが…(笑)
記念日や大切な人との宿泊には最高の思い出になりそう(*^^)v
なにより、スタッフが全員対応が素晴らしいので
プロポーズ作戦や記念日サプライズなども
絶対素敵にしてくれるって勝手に想像しました(笑)
安心して任せられる安心感のあるホテル。
仙台ロイヤルパークホテルでした♡
今回予約はじゃらんから取りました!
ぜひ仙台ロイヤルパークホテルを覗いてみてくださいね(^^♪



投稿者プロフィール

こびと
こびとブロガー
年中・小学2年の娘をもつ33歳専業主婦。
のらりくらりと主婦目線商品を紹介***

夫とアパート経営中、物販にもチャレンジ中
無印良品にハマり少しずつお家を無印化!

コメント

タイトルとURLをコピーしました