現在、私はクラウドワークスという在宅で仕事ができるサービスに登録して、およそ月に4万円ほど稼いでいます。
クラウドワークスは、オンライン上で在宅ワーカーと発注者を繋ぐサービスです。
様々な案件があり、自分でできそうなお仕事があれば応募するという流れになりますが、稼いだ報酬はクラウドワークス内にプールされていきます。
このプールされた報酬を手元に出金するにあたって手数料がかかってしまうので、せっかく稼いだお金が勿体ないと感じる方も多いです。
今回はその手数料を安く節約したい方へ向けてまとめました。
クラウドワークスをやっていない方でも、この方法を知っていれば日常の手数料を安く済ませることが可能になります。
クラウドワークスから銀行へ振込
私の身近でも意外と一度はやってみたことがあるという人が多いクラウドワークス。
特に特化した技術がなく副業としてやっている場合は、そこまで大きく稼げないのが現実です。

少ない金額なら尚更手数料は節約したいという気持ちよく分かります
クラウドワークス内にプールされた報酬は、出金期限が決められています。
報酬をもらった日から180日後となっているので、必ず無駄にしないように注意してください。
(振込申請可能なのは通常1,000円以上から)
では、実際に手元にお金を引き出したい場合やらなくてはいけないのが、この銀行へ振り込む作業です。
この作業だけは手数料がどうしてもかかってしまいます。
【報酬の振込手数料】
楽天銀行:100円
他行:500円
正直、楽天銀行以外は高すぎて全くおすすめできません。
楽天銀行は無料で開設できるので、持っておくと便利です!
ここから無料開設で1000ポイント
▶クラウドワークス内の「報酬」から楽天銀行へ手順に沿って振込作業をします。
あっという間に完了しますが、即日入金されないので注意。
pring(プリン)とは
プリンは送金アプリで銀行口座と紐づけして使うことになります。
このプリンの凄いのが送金が無料でできること!
口座⇒口座の送金が手数料かからずできるので大変便利でお得なのです。
アプリは無料でDLできます。
プリン公式サイトはこちら
▶具体的に使用例を挙げるなら、
クレジットカードの引き落としが近いから〇銀行に1万円入れておきたい。
でも〇〇銀行からおろして〇銀行に入金するのが手間なんだよな…。
ここでプリンの出番です!
自宅にいながら〇〇銀行から〇銀行へ無料でお金を移動できちゃうんです。

ただし、提携できる銀行は限られているので自分の持っている口座を確認してね~
pring(プリン)提携可能銀行
・ゆうちょ銀行
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・りそな銀行
・住友SBIネット銀行
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
・auじぶん銀行
・イオン銀行
・千葉銀行
・埼玉りそな銀行
・福岡銀行
・西日本シティ銀行
・愛知銀行
・あおぞら銀行
・阿波銀行
・伊予銀行
・SBJ銀行
・愛媛銀行
・関西みらい銀行
・北九州銀行
・紀陽銀行
・熊本銀行
・群馬銀行
・京葉銀行
・滋賀銀行
・四国銀行
・七十七銀行
・親和銀行
・常陽銀行
・スルガ銀行
・仙台銀行
・筑波銀行
・東邦銀行
・八十二銀行
・百十二銀行
・広島銀行
・福島銀行
・北洋銀行
・北海道銀行
・宮崎銀行
・武蔵野銀行
・琉球銀行
楽天銀行からpring(プリン)へ送金
クラウドワークスから楽天銀行へ出金作業を終え、次にやるのは楽天銀行からプリンへ送金作業です。
先に述べたように、プリンは送金が無料です。
事前にプリンに楽天銀行の口座を登録しておきましょう。
【手順】
①プリンを開く
②右下「チャージする」をタップ
⓷「口座からチャージする」から登録した「楽天銀行」を選択
④チャージしたい金額を入力(残高はすでにプリンにチャージされている金額です)
画像が出金したい金額と書かれていますが、出金+送金どちらもここに金額を入力します。
⑤完了
やってみると本当に簡単にできますし、一度やると覚えられます。
pring(プリン)から出金したい
ここまでは、クラウドワークスから楽天銀行に振り込んだ100円のみしかかかっていません。
でも、まだお金は手元に渡っていませんよね。
ここであなたの手元にお金がきます。
出金する場合はセブンイレブン店内にあるセブン銀行でお金を引き出すことになります。
【手順】
①プリンを開く
②左下「お金をもどす」をタップ
⓷セブン銀行を選択
⑤出金したい金額を入力
⑥プリンから以下の内容でメールが送られてきます。
⑦このメールが来たらセブン銀行ATMから通常のATMのように出金されます。
小銭はATMから出てくる引換券を持ってレジで渡すと、スタッフがレジから出してくれるシステムになっています。
まとめ
いかがでしたか?
このようにプリンを使うことで普段は出金手数料がかかってしまうものを無料にすることができます。
口座間のお金の移動にも便利ですし、離れた子供への仕送りなんかもプリン経由で渡してもいいでしょう。
クラウドワークスをやっている人は、ひと手間かかってしまいますが、楽天銀行×プリンを使うと100円でお金が出金できることになるのでおすすめです!
投稿者プロフィール

コメント