シェフミッキーも体験できるアンバサダーホテル宿泊記

トラベル

アンバサダーホテル

アンバサダーホテルは、
ディズニーキャラクターが生まれ育った、
ハリウッド黄金期の華やかなアメリカをテーマにつくられたホテルです。

建物の外観は白と青のコントラストが鮮やか。

このリゾート感伝わりますか?↓

 

 

チェックイン:15時
チェックアウト:12時
客室:504室
交通:JR舞浜駅から徒歩8分
駐車場:1泊目2500円/2泊目以降1泊ごと1000円
結婚式も2階でやることができるようです。
こちらの階段を登ると会場に行けるようでした。
なんとも素敵な階段です。
ここはよく撮影スポットにもなっているようだったので
我が家も記念撮影してきました(^^♪

アンバサダーフロア

アンバサダーホテルには、
ミッキー・ミニー・チップとデールなどのお部屋もありディズニー好きにはたまらない客室が魅力的です。

今回私たちが泊まったのは「ミニーマウスルーム」です。

 

このミニールーム(アンバサダーフロア対象の客室)を予約していると様々な特典が付きます。

①通常は1階フロントでチェックインしなくてはならないのが、
6階アンバサダーフロア(ミニールームもこの6階)にある
「アンバサダーラウンジ」で行うことができます。

これは常に混雑しているこのホテルに泊まるならかなり便利!!

 

わたしたちが行ったのは平日。
にも関わらず、フロントではチェックインの手続き待ちの行列でしたから。

そこに並ばずチェックインが出来るなんてスマートすぎる!!

館内に入って、
いきなり6階へ向かう時の優越感が半端じゃないです(笑)
このチェックインができるラウンジについて解説します。

まずは↓

【ラウンジ利用可能な人】
・アンバサダーフロアに宿泊するゲスト
・スイートルームに宿泊するゲスト

ラウンジ内で頂いたドリンクサービス。

・ラウンジ営業時間:7時~23時
・ラウンジ利用時間:対象客室チェックイン日の15時~チェックアウト日の12時まで

席に通されるとまずはウェルカムドリンク(小さいカップのジュース)が提供されます。

その際メニュー表も渡され、以降好きなものを注文します。

わたしはアイスカフェラテ(*^^)v
夫はビールだったかな?

ここはチェックインのとき以外にも、
営業時間内であればどれだけゆっくり過ごしてもOKなんです。

カウンターには缶ビールやジュース、お菓子、おつまみがたくさん並べてあって好きなように席に持ってきて頂けます。

ラウンジ内での飲み物食べ物全て無料です!!

もう家族4人で食べ飲み放題状態(笑)
他のゲストもそんな感じでガンガンおかわりしていました(^^♪

 

※わたしたちはチェックインが夜だったため、結構お客さんがいてラウンジ内の全体が撮れなかったのが残念。
(プライバシー配慮です)

こびと
こびと

みなさんお酒を嗜んでいる人が多かったですね!
お酒の種類はビールやカクテルだったかな?

ラウンジ内で食べられるもの&飲めるものは
自身の部屋に持って帰ってもOKです!!

ちなみにチェックアウトもこのラウンジで出来ます。

*ラウンジ取り扱い内容:チェックイン・チェックアウトの手続き
*ソフトドリンクのサービス:7時~17時
*アルコール類の提供:17時~23時(ラストオーダー22時半)

この日ちょうど窓際の席に通してもらいました。

窓からはプールが見えます。
綺麗~!!!
もう夢みたいな時間を堪能できます♡

9月はもう入れませんが夏であれば無料で入れるようです。

客室の位置によっては部屋からもプールが見えるでしょうね(*^^)v

ルームキー

以前はルームキーがあり、
お土産として持って帰れたようですが
現在はそれがなくなりデジタルルームキーになっています。

スマホにアプリを入れておいてチェックインが完了すれば使えるようになります。

アンバサダーフロアはこの画面上に出てくるキーが、ゴールドです♡

画面上とは言え
高級感がありますし、こういう特別感にわたし自身弱いです(笑)

ただ、リアルな鍵じゃないので
スマホの充電が切れた時やお連れ様の分がないのが懸念点。
そういう場合はどうなるのか気になりますね。
あとは年配のスマホ操作が苦手な人なんかも大変そう。

 

デジタルルームキーの使い方は、
部屋のドアに向かってスマホ画面をにルームキー画面にして
あとはスマホをかざすと開け閉めできます。

デジタル化ってほんとすごい!!

お部屋公開

ではお待たせしました。

お部屋の全貌を↓

↑ツインルームなのでもう一台同じベッドがあります。

 

↓ソファーが立派でした。

 

↓コーヒーとお茶が置いてありました。 ↑床も隠れミニーマウス

 

↑ライトのここにもリボンが♡

 

とにかくミニーちゃんがちりばめられているお部屋♡

しかも広い!!
荷物を置いても余裕の広さがあって良かったです!!

覚えておいてもらいたいサービス↓

アンバサダーフロアに宿泊すると「ターンダウンサービス」という特典があります。
これは18時~20時の間、ハウスキーピングキャストが就寝の準備をするために来室します。
不要な場合や都合の悪い時間帯があれば事前に伝えましょう。

このサービスをわたしたちは知らず、
一度荷物を置いてすぐディズニーランドに戻ったのです。

ランドから戻るとなんだか部屋の中が綺麗になっている…。

「さっき捨てたゴミもなくなっている…なぜ?!」

とキャストに聞いてみたところ、
そういうサービスだと初めて知りました。

部屋に戻ったらなんか雰囲気が違ったので不審者が侵入したのかとビビりましたよ…。

こびと
こびと

我が家は世間知らずですね(笑)

 

まぁ、とは言え
パジャマやおむつ用ゴミ袋なども追加で置かれてたので、
不審者ではないとすぐに思いましたが(;・∀・)

このサービスのことを覚えておかないと本当にびっくりするので念頭においておいてください(笑)

水回り

浴室とトイレはセパレートです。

タイル張りでアメリカのような雰囲気!!

浴室内も広くて家族で入りましたが余裕でした。

アメニティは、はじめは1セットですが、ターンダウン後に家族分に増えていました!!

ポーチ、シャンプーリンス、コップ、歯ブラシ、室内履きのスリッパが持って帰ることができます。

宿泊費は大人分のみなので家族分のアメニティがもらえるなんてかなりのお得感!!

太っ腹な対応、最高です。

ここも壁紙がミニー。
生花が飾ってありました。
こういうのって造花じゃないと贅沢感あっていいです!!

浴室ドアのもレアなミニー。
こんな衣装のミニーはここだけだと思います!!

洗面所も広々(*^^)v

ホテル自体は古いはずだし、
宿泊者もかなり多いはずなのに
きちんと掃除が行き届いていて清潔感ばっちり!!

その他

ターンダウン後のアメニティです。
この量をもらえるなんて凄すぎる。
ポーチだけは3つのみでした。

でも女性用にアスタリスクの基礎化粧品のセットももらえました。

これだけでも大量の荷物なので宿泊の際は、
持ち帰ることができることを頭の中に入れておかないとキャリーケースに入らない!
ってことにもなり兼ねない(;・∀・)

紙袋も付いてくるのでそれに入れて帰っても◎

エレベーターにもキャラクターたちが描かれていました。

このエレベーター乗り降りの際にミッキーの声がします!
「ドアが閉まるよ!!」
みたいな(*^^)v

シェフミッキー

アンバサダーフロアに宿泊する人は朝食がセットになっているのですが、
今回シェフミッキーも目的の1つだったので朝食はプラス料金でシェフミッキーにしました。

くめ子
くめ子

このシェフミッキーは予約を取るのも大変で有名。

わたしも毎日ネットとにらめっこして取りました。
その時のことを書いた記事があるのでそちらも参考にしてください↓


会場に着くと席まで案内してくれます。
卓上に大体の来る時間表が置かれているので、その時間を目安に食事したりできます。

まず先に来てくれたのはデイジー♡
スタッフの方も一緒について回っているので、
カメラを渡すと写真を撮ってくれます。

家族写真も撮れるので、キャストに撮ってもらえるのはありがたい(^^♪

 

【旅行のときは良いカメラを!という人におすすめのレンタルサイト】
GoProが格安でレンタルできるRentry

各キャラクターみんなが全員と絡んでくれました。

そのおかげで、普段はこういう時控えめの夫もなんだか楽しそう(笑)

こびと
こびと

シェフミッキー最高すぎる!!

食事はバイキング形式ですが、
どれも美味しくて見た目もミッキーの形になっているものなど
見ても楽しめるようになっていました。

種類もかなり多かったよ!!

あっという間に時間になっちゃいましたが、
各キャラクターにサインももったよ♡

部屋にあった持ち帰れるポストカードがちょうど4枚だったので、
部屋から持参して書いてもらったのです(*^^)v

料金:ランチブッフェ&ディナーブッフェ大人5300円
中人(7~12歳)3300円
小人(4~6歳)2300円/ブレックファスト大人3700円

ドリンクは別料金です。

朝食にシェフミッキーを利用できるのはアンバサダーホテルに宿泊した人のみ!!

アンバサダーホテルに泊まるならぜひシェフミッキーを予約したいところです。

さいごに

アンバサダーホテルの通常のお部屋であれば、
そこまでお高くなくディズニーに行くなら利便性もいいのでおすすめ!!

記念日や贅沢するならアンバサダーフロアを予約すると間違いなく非日常感を味わえます。

ミニーやミッキーのお部屋は最高に可愛いし、ラウンジが利用できるのもかなりお得です!!

なんてったって食べ飲み放題(*^^)v

ちょっと高かったけど本当に泊まって良かった。
また利用したいです(^^♪

じゃらんであれば、じゃらん限定のシェフミッキー付きプランなどもありおすすめです!
じゃらんポイントも貯まるしね♡
我が家は旅行の際はほぼこちらのじゃらんで予約しています。


 

投稿者プロフィール

こびと
こびとブロガー
年中・小学2年の娘をもつ33歳専業主婦。
のらりくらりと主婦目線商品を紹介***

夫とアパート経営中、物販にもチャレンジ中
無印良品にハマり少しずつお家を無印化!

コメント

タイトルとURLをコピーしました