今回は無印良品のちりとりについてです。
玄関用のほうきとセットで使うために購入しました。
ほうきも無印のものですが、こちらに関しては以前購入したもので今回購入したものではありません。
このほうきを買ったときはちりとりは無くてもいいかなと思い、見送ったこちらの商品。
玄関掃除をしていて、ちりとりがないとしっかりごみが集めらなくて不便ということに気が付き購入したのです。
無印良品のちりとりについて

幅25×奥行34×高さ10.5センチ
価格190円(消費税込み)
こちらのちりとりは、集めたゴミがこぼれにくい深型となっています。
ほうきをセットすることによって、ほうきの毛先を傷めずに収納できます。
こんな感じのもありました↓
自立型は便利そう!!
これは自立しないので写真のように立てかけるしかありません(汗)
ちなみに
無印のほうき以外にこのちりとりが合うかは分かりません(笑)
これまで100均のほうき&ちりとりしか使ったことがありませんでしたが、
ちりとりに関して言えば100均とそんなに大差は感じませんでした。
まぁ、ちりとりってそもそもゴミが集められればいいし、役目って一瞬なんですよね。
とくにクオリティーを求めていないので
これに関して言えば別に無印良品じゃなくて良い。
っていうのがわたしの感想(;・∀・)
ただ、私のように無印のほうきを利用している人はこちらのちりとりを買うことになるとは思います。
そうではない人がわざわざ買うものではないですね。
100均との若干の違いといえば、先端が床面にピッタリつくように作られているのは感じます。

それでも取りこぼしがあるのは否めません。
しっかりとした作りなので、重さもこれまで使っていたものより重いです。
結論、無印が好きな人は買ってもいいです。もちろんせっかく買うならほうきとセットで買うといいよ!
後々、写真のほうき本体と木製ポールについても書きたいなぁと思っているので待っててください。
とりあえず購入したばかりの商品をどんどん紹介したいので(*^^*)
次はスキージーとポールについて紹介するよ~!!見ていってね(^^♪
投稿者プロフィール

コメント
[…] 無印良品のちりとり […]
[…] 前回紹介した「ちりとり」で載せた写真と一緒に写っているほうきにも付けられます。 […]