無印良品・夏の福袋ヘルス&ビューティー2~第2弾~

無印良品

こんにちは(^_^)

今日は前回に引き続きヘルス&ビューティー2の福袋ネタバレいきます!!

紹介するのは3商品。

よろしくお願いしま~す!!

クリームケース

クリームケース

30gと20gの4つ入ってきました。

正直使わない…(笑)

旅行などには、サンプルなどのパウチや旅行用のミニサイズのものを持っていくし。

悩んだ末に、ごちゃついているアクセサリーを入れることにしました。

イヤリングやネックレスをポーンと。

透明だから何が入っているか一目瞭然だしコンパクトにしまえるので場所もとらない!

ネックレスはもしかしたらチェーンが細いものだと絡まるかな?

でもこれなら持ち運びもできそう(^_^)

それこそ旅行などで服装に応じてアクセサリーも変えたいときなどは良さそうです。

カバンやポーチに入れると結構中で動いてしまうので絡まりやすいですからね。

部屋にアクセサリーを飾るのも可愛いですが、種類が多いほど場所をとるけど、これに入れておけば専用ケースの中に重ねて置くこともできそう!

しかもなんだか、おしゃれに見えるのは私だけ?

20g=84円(消費税込み)

30g=105円(消費税込み)

と100均より安いのもいいですね。

アウトレット品や無印良品週間であればもっと安くなります。

フェイスミスト

フェイスミスト

これが入っているのはうれしいです!!

無印のコスメ類は評価が高いですからねぇ(^^♪

こちらは「バランス肌用」。前回の記事で紹介したシートマスクと同タイプです。

シュッと使えるミストタイプなのも非常にいいです。

化粧水をつけるときにコットンを使うのって正直面倒だし、コットン代だってかかる。

お肌のことを考えるとこすったりしない方がいい。

だからと言って、手でつけるとなると量の調節が難しいし手がべたつくんですよね。

わたしはあのべたつきが苦手です(笑)

レビューしておきながら残念な報告ですが、こちらの商品もシートマスク同様に販売終了になっているようです。

ここでわたしは悟った。

夏の福袋は販売終了商品類が結構入ってくる模様。

でももう手に入らないからこそ元々愛用していた人には手に入れられる最後のチャンスかも!

レア度も増しますね!!!!

ミストの感じはというと、すごーく細かいミストなので顔がビショビショになることがなく良かったです!

香りもシートマスクと似たような香りに感じました(^^♪柑橘系のいい匂い!

そしてなんだかスースーしました。これに関して言えば、あまり好きじゃないかな。

夏場であればいいですが、冬だと冷えます(笑)

結構スースーするので好き嫌いが分かれるポイントかなと…。

現在無印良品のスキンケア商品でこのミスト系はないようですが、別売りでスプレーポンプやポンプヘッドなどが売られているのでお好きな化粧水を買ってスプレーポンプに付け替えればミストの完成ですね。

むしろポンプがいろいろ売られているのは自分に合った方法でスキンケアできるのでありがたいです。

 

立体マスク

立体マスク

5枚入りです。

マスクはなにかとあると助かりますよね。

5枚で300円なのでちょっと高いです。

広げてみるとこんな感じ。耳の部分は痛くならないような仕様です。

耳の部分は痛くならないような仕様です。

続いてつけてみました。

正面からは遠慮させてください(笑)

マスクのサイズは人それぞれですが、こちらのマスクは私には大きすぎました。

顎を合わせると目が隠れちゃいます…

普段買うものが女性用サイズの人にはダメですね。

男性ならちょうどいいかも。

私も旦那さんに使ってもらおう。

生地はそんなに厚くないです。これも、私個人のマスクの好みとしては厚みのあるものの方が好きなのでいまいちでしたね。

 

さいごに

以上が無印良品・夏の福袋ヘルス&ビューティー2の内容となります。

2019年はこんな感じ。

来年はどんなものが入っているかな?

そもそも当選しないと買えないので来年また当選してネタバレが書けることを願いながら終了とさせてもらいますっ(*^^)v

最後まで見ていただきありがとうございました。

それでは気合を入れてなおして、

夏の福袋ファブリックス2の中身紹介へいっきまーす!!

 

 

投稿者プロフィール

こびと
こびとブロガー
年中・小学2年の娘をもつ33歳専業主婦。
のらりくらりと主婦目線商品を紹介***

夫とアパート経営中、物販にもチャレンジ中
無印良品にハマり少しずつお家を無印化!

コメント

タイトルとURLをコピーしました