○○payなどのバーコード決済で20%還元などが非常に多い今。
中には、スマホに不慣れな人・気になるけどよくわからない人も多いはず。
今回お得なキャンペーンがJCBから始まりました。
これは不慣れな人でも挑戦できるキャッシュバックキャンペーンなので、ぜひ本記事を参考にチャレンジしてみてください。
具体的なキャンペーン内容
・利用方法:ApplePayかGooglePayに登録したJCBのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードでQuickPay支払いすると20%還元される ・還元上限額:5万円の支払いで1万円
・家族カードも対象、複数JCBカードを所持していればそれぞれのカードが対象
なにはともあれ、
①発行元が「ジェーシービー」となっているクレジットカードを持っている
②iPhoneであればApplepay対応機種、androidであればGooglepay対応種類を利用している
上記が揃っていれば20%還元を受けられます!!
あとは設定したりなどなので少しずつ解説していきます。
JCBカードの裏をチェック
先に述べたように、今回のキャンペーンの対象となるカードは発行元が「ジェーシービー」になっているカードのみです。
発行元はクレジットカードの裏面に書いているのでお手持ちのカードが対象かはそちらを確認してください。
もしも家にVISAしかない!JCBだけど発行元がNGという人は今回のキャンペーンのために新たに発行してもいいと思います。
今回のキャンペーンの期間が非常に長いのでこれから発行しても間に合います。
こちらは2017年10月に登場したばかりのJCBさん激推しのカードです。
申し込み条件は下記の通り↓
18歳以上39歳以下(本人または配偶者に安定継続収入のある方)高校生は除く
なんと年齢制限のあるクレジットカードなんです!珍しいなぁというのが第一印象(‘ω’)
このカードは年齢を見てもわかるように若者向けのカードなので申し込み自体もWEB限定になっています。
審査自体は厳しくないので主婦の方でも申し込めます。
還元率:1.0%~(入会後3カ月間は5%)
電子マネー:QUICKPay、ApplePay、nanaco
旅行保険:海外2000万円(利用付帯)
ETCカード:無料
ポイントが2倍
このカードのなにが凄いってポイントがとにかく貯まりやすい!
クレジットカードを使う理由って現金払いだともらえないポイントが付くからですよね(*^^)v
通常のJCBカードは0.5%の還元率ですが、JCB CARD Wは2倍の1%!!
1000円で2ptのokidokiポイントが貯まります。
さらにポイント数倍!!
Amazon:3倍(1.5%)
楽天:3倍(1.5%)
ヤフーショッピング:3倍(1.5%)
ENEOS、昭和シェル等:3倍(1.5%)
プライム会員なら2%となります。
ポイント交換先
ApplePayに登録
さてさて、JCBカードがお手元に届いたら次はスマホにカードを登録です。
わたしがiPhoneなので今回はApplePayへの登録のやり方を説明します。
①ホーム画面の「設定」
②「WalletとApplePay」
③「カードを追加」
④お手持ちのJCBカードをスマホで読み込み
たったこれだけです。非常に簡単。慣れない人も5分あれば終わります。
20%還元へエントリー
JCB公式サイトからキャンペーンページを開いて「参加」を押してください。
これをしないと還元されません。
使い方
スマホに登録、キャンペーンエントリーが済んだらあとは実際に利用するだけとなります。
20%還元を受けるにはお店のレジなどにQUICKPayマークのあるお店で「QUICKPayで払います」という必要があります。あとは専用端末にスマホをかざして支払い完了。
QUICKPayが使える店舗はかなり多いですので安心してください。
コンビニ、イオン、ガソリンスタンド、ディズニーランド、ディズニーシーも対応です。
上限は低めだがかなり使える
前半でも触れましたが、上限は対象カード1枚につき5万円利用で1万円還元です。
5万円の家電買ったけど実質4万円で買えたことになりますよねぇ(*^^)v
でもこんなにQUICKPayで払える店舗があるし、12月までのキャンペーンだから上限の5万円なんて食費だけでいっちゃいます。
そこで裏技!!(公式サイトにも書いてるから全然裏技じゃないんだけどねw)
わたしもそうですが、自分名義のJCBカードを2枚。夫名義のJCBカードが2枚。
合計我が家にはJCBが4枚あります。
自分のスマホに2枚登録、夫のスマホでも2枚登録してもらうと我が家は最大20万円支払って4万円還元されます。
年末にかけて連休や旅行でお金を使う時期でもあります(;・∀・)
ガソリンを入れて、コンビニに寄って、お昼ごはんやディナーをして…。
日々の食材をイオンで購入して…。
とやっていると、4ヶ月間あれば20万は使います。
ちなみに、補足ですがこれは家族カードでも1枚にカウントされます。
わたしの持っている2枚はどちらも夫名義のカードの家族カードですよ。
さいごに
増税に向けて本格的にキャッシュレス化が進んでいる日本。
海外ではキャッシュレスは当たり前なのに日本人って結構面倒くさがりなんですよね。
新しいことにチャレンジ、新しいことを学ぶ。
これって本当に面倒(笑)
わたしも勉強は苦手だし、機械にも強くない。
だけど唯一ちょっとケチ。←ちょっとかな?(笑)
損したくない!少しでも家計に余裕が生れれば…。
な~んて思って日々お得の勉強しています。
今回のJCB20%還元キャンペーンは、初心者さんでもベテランさんでも非常に使い勝手がよく、実際に使うまでのステップも簡潔なので、やらない理由が見つからない激得キャンペーンなので参加してね(*^^)v

おすすめはやっぱりディズニーかな!スマホ決済で時間短縮に繋がる!
さらにお土産も、食事も20%還元なんて嬉しいね!!
投稿者プロフィール

コメント
amazon 1.5%じゃん