お買い物をするたびにポイントカードを提示するのが当たり前の時代になりました。
そんな中で「ポイ活」
というワードを見聞きしたことがある人もいるのではないでしょうか?
近年、ポイントカードがあるお店は飲食店、スーパー、衣料品店、ドラックストアと様々です。
お店ごとに使い分けるなんて老若男女問わず自然とやっている行動。
そうです、あなたのそのポイントカードを提示している行動こそが「ポイ活」ですよ!

ポイ活→ポイント活動の略!!
ポイ活入門編
先述したように、実店舗で買い物の際にポイントカードを提示するのもお得を得るために大切なことです。
ただ、ポイントサイトを利用すればもっと沢山のポイントが貯められます。
ポイントサイトを利用して貯めたポイントは現金化することも可能なので実用性が抜群!
まずはポイントサイトに登録するのが第一歩。
パソコンやスマホがあれば誰でも簡単に使えます!
おすすめのポイントサイト
1.王道ポイントサイト「ハピタス」

口コミも良く、テレビCMもやっているほどの大手ポイントサイトです。
ポイントサイトを世間に浸透させたと言っても過言ではありません。
ポイントサイトのメインの使い方としてはネットショッピングです。
例えばあなたは楽天ショッピング、Amazon、ヤフーショッピングなどを利用しますか?
ハピタス内にあるそれらのサイトに飛んで、普段通りに気に入った商品をカゴに入れて購入するだけでハピタスのポイントが貯まります。
楽天であればいつも通り楽天のポイントも貯まります。
=これをポイントの二重取りなんて巷では言います。
ハピタスには「紹介制度」というものがあり下記のわたしのリンクからハピタスに飛んで登録+5000円分のポイント獲得(経由ショッピングやクレジットカード発行など)をすると新規登録者は2500円分のポイントが入ります!
せっかくポイントサイトを登録するなら紹介制度を最大限利用したほうが絶対お得です。
ネットでハピタスを検索してご自身で登録しても1円ももらえないので要注意!
1ポイント=1円
会員数380万人(2018年時点)
プライバシーマークあり
SSLあり
2.ポイントが貯まりやすい「ポイントインカム」

サイト内で毎月開催されるキャンペーンが豊富だから貯まりやすいサイトです。
最大の魅力といっても過言ではないランク制度!
それぞれのポイントサイトには大体あるのがこのランク制度ですが、普通は一か月間自分がポイントサイトを利用して得たポイント数などに応じてランクが決まります。
そしてランクに応じてポイントがプレゼントされたり、広告利用時にもらえるポイントが高くなったりとランクが上がれば上がるほどメリットがあります。
しかし通常はランクが上がっても、次の月に全く利用しなかったなどであればそのランクは下がってしまうのです。
そこでこちらのポイントインカムの強みが発揮されます。
ポイントインカムは一度上がったランクは一生下がりません!
ランクは「一般」→「シルバー」→「ゴールド」→「プラチナ」
MAXのプラチナランクは10000円分のポイントをGETすればなることができます。
10000円分って結構簡単なので安心してくださいね。
ネットショッピングはもちろんのこと、
対象商品を店頭購入してポイントがもらえる「レシポ」「テンタメ」があるし、
インスタで神案件と呼ばれる広告があるのでそれを利用すると一発でプラチナランクの仲間入りです。
(神案件についてはあとで触れますね)
ハピタス同様にポイントインカムにも紹介制度があります。
下記のわたしのリンクから登録すると最大300円分のポイントが入ります!
10ポイント=1円
会員数300万人(2019年時点)
プライバシーマークあり
SSLあり
登録後の使い方
基本的には、普段ネットで購入しているものがある人はそのサイトが登録したポイントサイトにあるかを検索します。
各ポイントサイトには虫眼鏡マークなどの検索できるところが設けられているので、そちらに「楽天ショッピング」などと入力してみてください。
さらにポイントサイトの醍醐味が1つあります。
それは「手出しあり案件」です。
手出しありとは、例えばポイントサイト内の広告にある1000円の商品をポイントサイト経由で購入します。
そうするとポイントサイトで2000円もらえるという広告案件のことを指します。
この場合、
1000円で商品を購入しましたが2000円分のポイントが戻ってくるため実質無料+1000円がもらえるということになります。
「手出しあり案件」=「神案件」
記事の初めの方で出てきた「神案件」というワードの意味はこういうことです。

インスタ等で「神案件」などと検索すると沢山の方々が載せているので参考になりますよ◎
もちろん現在やっている神案件がどんなものがあるかを最新で見られるので情報を得る活用方法としては、とても便利!
ポイ活注意点
せっかくポイントサイトを経由してお買い物をしても稀にポイントが付与されないことがあります。
そういったことがないようにご自身のスマホを設定しておくことがリスク回避に繋がります。
1.スマホを設定しよう
ポイントサイトから経由する際に注意してもらいたいのがスマホの設定です。
私はiPhoneを利用しています。
①設定
②Safari
③下の方へスクロールして、【サイト越えトラッキングを防ぐ】【すべてのcookieをブロック】をOFFにしてください。

これを設定していない場合、せっかく経由して広告利用してもポイントサイトからポイントがもらえないことがあります!
ポイ活初心者さんは知らないことが多いので要注意。
2.広告利用前にクッキー&キャッシュを削除しよう!
上の画像にあるように「履歴とWebサイトデータを消去」も行ってから広告を利用することをおすすめします。
これを削除してからやらないと上手くポイントサイトに反映されないことがあるので必ずやりましょう!
3.Wi-Fiは基本的に切ろう
経由する際にWi-Fiが繋がっている状態でやってしまうと、こちらもポイントがもらえないことがあります。
これは各ポイントサイトで注意として書かれているところもあれば、書かれていないところもあります。
利用しようとしている広告の注意書き等をしっかりと読んでから経由してくださいね!
それぞれの広告の注意書き自体、長々と書かれているわけでないので(^^)
私は広告利用する際には基本的にどんな広告でもWi-FiはOFFにしてから経由しています。
念には念を入れることがポイントサイトを利用する際には大切です。
逆に、「無料アプリDL後に起動」で10円〜150円くらいのポイントがもらえる広告もあります。
そういったものは、注意書きにWi-Fiに繋いでくださいと書いてるものもあるので(データDLの際重いからかな?)
やっぱり利用する広告の注意書きを読むことは大切です。
余談ですが、利用する広告のポイント獲得条件や却下条件のページはスクショを撮っておくと便利です。
ポイントサイトの広告の中には期間限定で載っているものや、上記の条件が変わるものもあるのです。
その際、なにが起きるかというと自分は条件をクリアして経由したのに非承認になったりします。
そうなったら、ポイントサイト側にスクショや申し込みメールなどを添付して問い合わせができるのです。証拠としてですね。
もちろんポイントサイト側だけでなく広告側にも不備があった際は証拠として提出可能です。
自分もポイントサイト側も広告側も”人”なので間違いはあります。
「正しく利用したのにポイントがもらえなかった」ということがないようにスクショやメールの保存はやっておくといいですよ!!
最後に一言
以上がポイントサイトを利用して、ポイントを稼ぐために必要な最低限の情報となります。
月々1000円でも2000円でもいいから、家計の足しになればいいなぁと思っている人は是非やって損はないですよ(^^)
むしろ私は新築を建てたときにやっていたら、ネットショッピングでかなり買い物をしたので大量のポイントが付いてたのにと思いました。
早くからやっておけば良かったー!

ポイントサイトはきちんとしたサイトを選ぶと何にも怖くないですし、とにかくザクザクポイントが貯まります♪
まずはやってみよう!
2021年7/31まで最大800円分もらえる「ワラウ」もおすすめ!(下記紹介リンクバナー)
→七五三をあなたの思い出の場所や映える場所で撮影してみたい人必見!
大注目!出張撮影~フォトアルバムまで出来るFamm(ファム)の口コミ
投稿者プロフィール

コメント